病院・クリニックを支える提案営業◆経験不問/既存顧客フォローが中心/福利厚生充実♦
初回募集受付日:2025-06-06
未経験から医療業界に挑戦できるチャンス!角田医療器は、岡山の病院やクリニックを支える地域密着型の医療機器商社です。既存のお客様へのルート営業が中心で、ノルマや飛び込みはなし。入社後は丁寧なOJTで基礎から学べ、専門知識も徐々に習得可能です。転勤もなく、安定して長く働ける環境が整っています。
角田医療器株式会社
-
- 笠岡市エリア
-
- 営業・企画営業
-
- 年収300万円 〜400万円
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 月平均残業時間20時間未満
- 原則定時退社
- 自動車通勤OK
- 退職金制度あり
- 20代
- 30代
- 40代
仕事内容
業務内容
主に既存の顧客(病院、福祉施設など)への訪問営業活動です。
・医療機器の販売、保守点検業務
・医薬品関連の納品業務と新商品のPR
・その他ルート営業に関する業務
*販売ノルマはありません。
*医療機器から消耗品まで複数のメーカーの製品を取り扱うディーラーです。
募集の背景
増員の為
PRポイント
「地域密着で長く働ける」――転勤なし×岡山勤務×日勤中心◎
岡山市を中心とした地域医療を支えるポジションであり、転勤は基本なし。勤務時間も日中が中心なので、家庭やプライベートとの両立もしやすい働き方が叶います。地元で腰を据えて働きたい方に最適です。
「医療現場を支えるやりがい」――患者さんの命を守る“縁の下の力持ち”
医師や看護師が安心して治療に専念できるよう、必要な医療機器や消耗品を正確かつ迅速に届けることが営業の使命です。自分の提案やサポートが医療現場の安全や効率につながる、社会貢献度の高いやりがいある仕事です。
対象となる方
必須条件
学歴
高卒/1年制専門卒
資格
自動車第一種免許
経験
営業、サービスエンジニアなどの経験がある方歓迎
歓迎条件
求める人物像
・誠実で信頼される人柄
・地域に貢献したい意欲
・丁寧で気配りができる対応力
・医療や福祉分野への関心
募集要項
雇用形態
正社員
●雇用期間の定め: なし
職種
ルート営業
勤務時間
(1)08時 30分〜19時 00分
(2)08時 30分〜12時 30分
●休憩時間: 150分
フレックスタイム制度
なし
時間外労働
なし
勤務先
●住所:
〒714-0081
岡山県笠岡市笠岡5891−11
●TEL: 0865-63-4040
●転勤の可能性: なし
給与
月額 216,760円~287,760円
●基本給: 216,760円~287,760円
●固定残業手当: なし
●給与形態: 月額
●初年度年収: 300万円~400万円
●理論年収: 340万円~450万円
●歩合給: なし
賞与
あり
年2回、 3.60ヶ月分
採用時の試用期間
あり
●試用期間: 3ヶ月
各種手当
●通勤手当:
あり
月額 25,000 円
●営業手当: なし
●資格手当: なし
休日・休暇
完全週休2日制: あり
毎週の休み: 日曜日、土曜日、祝日
年間休日数:120日
●夏季休暇: あり(会社カレンダー通り)
●年末年始休暇: あり(5日間)
●その他休暇: 有給休暇(10日)
●産後・育児・介護休暇制度: あり
待遇・福利厚生など
・慶弔制度・社員割引制度(医薬品、取扱商品)・健康診断・制服、ユニフォーム貸与・食事手当
●研修制度: あり
●加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
●退職金制度制度:
あり
勤続1年以上
●再雇用制度:
あり
備考
(2)の勤務は土曜日(休憩なし)
月1回、土曜日に4時間勤務(8:30〜12:30)あり
※医院等では昼休憩時間に営業できないこともあるため、
(1)のような就業時間となっております。
社風
有給取得率
100%
育休取得率
女性100%
受動喫煙対策
分煙(屋内)
選考
選考の流れ
書類選考→面接→内定
選考内容
面接
企業情報
社名
角田医療器株式会社
事業内容
メーカーと、医療、福祉施設との間に立ち、医療施設が必要としている物、情報、サービスを提供する。
医療従事者と共に、医療を受ける患者に対して、よりよい物、情報、サービスを提供する。
医療機関等からの依頼で、在宅医療器の貸与居宅介護支援サービスを業とする。
従業員、役員等によって、親睦と研鑚のための事業を行う。
競合優位性
地域密着型の営業体制に基づく迅速かつ丁寧なサービス、医療機器から福祉用具、調剤機器までを扱う幅広い商品ラインナップ、
そして販売・レンタル・メンテナンス・介護支援など多様なサービスを一括提供できる点にあります。
これにより、地域の医療・介護施設との強固な信頼関係を築き、他社との差別化を図っています。
所在地
〒714-0081 岡山県笠岡市笠岡5891−11
設立年月
1948年3月
従業員数
36名