QLOFUNE

ITエンジニア募集◆多彩なプロジェクト×希望配属◆上場グループでキャリア形成◎

初回募集受付日:2025-06-06

未経験からITエンジニアへ。文系出身でも安心の研修制度と、全国に広がる多彩なプロジェクトが魅力です。希望や適性を考慮した配属で、開発・インフラ・設計など幅広い分野にチャレンジ可能。正社員として安定した環境で、手に職をつけながら将来の選択肢を広げたい方にぴったりの職場です。

https://recruit.qlofune.com/Image_fx - 2025-06-23T105205.460.jpg

株式会社アウトソーシングテクノロジー

職種
その他
給与
年収330万円 〜0万円
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業時間20時間未満
  • 自動車通勤OK
  • 退職金制度あり
  • 20代
  • 30代
  • 40代

仕事内容

業務内容

【1】3日間の導入研修
社内システム、ビジネスマナー、キャリアの目指し方、自己理解、
基本的なプログラミングの基礎まで幅広く研修を行います。
【2】1~2か月の技術育成研修
グループ会社の技術育成専門会社で研修を受けます。(1カ月~2カ月)
パソコンを触ったことがなくてもOK!「ITとは?」「プログラミングとは?」から学びます。
【3】プロジェクトにアサイン
研修で身につけたスキルを、ついに業務で発揮!
もちろん、先輩がフォローしながら進めるので、分からないことは積極的に聞いてください。
当社のお取引先は、なんと4,800社!

募集の背景

事業拡大のため増員

PRポイント

「希望や適性に応じた配属」――やりたいことにチャレンジできる柔軟なキャリア設計◎

Web開発、インフラ、機械設計、組込み、DXなど幅広いプロジェクトを保有しており、あなたの適性や希望を最大限考慮して配属先を決定。成長意欲や将来像に寄り添うキャリアパスが描けます。

「上場グループの安定基盤」――働きやすさと安心を両立◎

東証プライム上場企業グループの一員として、雇用・収入面でも安心感があります。正社員雇用で、社会保険・住宅手当・各種資格支援など福利厚生も充実。長期的なキャリア形成をサポートします。

エントリーする

対象となる方

必須条件

学歴

高卒/1年制専門卒

資格

自動車第一種免許

経験

未経験者歓迎

歓迎条件

求める人物像

★長くスキルアップ・キャリアアップを続けたい方
★未経験から将来性の高いスキルを身につけたい方
★IT業界への興味・関心がある方
★自信が持てる仕事で成長したい方
★社会に貢献したい方
★ニーズに合った「価値ある人材」に成長したい方

募集要項

雇用形態

正社員

●雇用期間の定め: なし

職種

ITエンジニアリング事業本部

勤務時間

9:00~18:00

●休憩時間: 60分

フレックスタイム制度

なし

時間外労働

あり(月平均13時間)

みなし残業(固定残業)

なし

勤務先

●その他: 岡山県内★お住まいからの通勤圏内を考慮し、配属先を決定します。

給与

月額 205,000円~

●基本給: 205,000円~

●固定残業手当: なし

●給与形態: 月額

●初年度年収: 330万円~

●理論年収: 330万円~

●役職ごとの平均年収: 年収450万円/27歳 経験3年/月給30万円+各種手当+賞与

●歩合給: なし

賞与

あり

年2回(7月、12月)

採用時の試用期間

あり

●試用期間: 3ヶ月

各種手当

●通勤手当: あり
一部規定あり

●営業手当: なし

●資格手当: あり

●その他手当: 時間外手当
休日出勤手当
深夜手当
赴任手当
出張手当
家族手当 *規定あり
└配偶者/月1万3000円
└子ども(18歳未満)/第一子以降:月6000円

休日・休暇

完全週休2日制: あり

毎週の休み: 日曜日、土曜日、祝日

年間休日数:123日

●夏季休暇: あり(会社カレンダー通り)

●年末年始休暇: あり(会社カレンダー通り)

●その他休暇: 有給休暇(10日)、GW休暇、慶弔休暇

●産後・育児・介護休暇制度: あり

待遇・福利厚生など

慶弔金制度、確定拠出年金制度(401K)提携保養所、モチベーション支援、メンタルチェック、定期健康診断、労働組合有

●研修制度: あり

●加入保険: 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

●退職金制度制度: あり

エントリーする

社風

平均年齢

33歳

男女比率

男性7割・女性3割

有給取得率

78%

平均勤続年数

3年

育休取得率

男性53%・女性100%

受動喫煙対策

分煙(屋内)

選考

選考の流れ

書類選考→面接(1~2回)→適性検査→内定

選考内容

面接、筆記試験(SPI・一般常識・適性検査 など)

企業情報

社名

株式会社アウトソーシングテクノロジー

事業内容

①技術者派遣事業
IT、機械、電子、電気、ソフトウェア分野の技術者を企業へ派遣し、現場での技術支援を行う。
②開発請負事業
次世代自動車、ロボティクス、医療機器、デジタル家電など多様な分野の研究開発や設計・製造に関する受託開発を実施。
③職業紹介事業
ITや技術系の専門職に特化した人材紹介サービスを提供。
④ソリューション提供事業
DX(デジタルトランスフォーメーション)支援や業務改善、現場の工数削減に向けた各種ソリューションを提案・導入。

競合優位性

17,000名を超える多様な技術者ネットワークと幅広い技術分野への対応力を強みとしています。
研究開発から設計・製造まで一括で受託できる体制や、DX支援による現場改善提案で顧客の課題解決をサポート。
グループ連携により安定した経営基盤と豊富なリソースを活用し、競合他社に対して優位性を持っています。

所在地

〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3

売上高/年度

720億円(2020年12月期)

従業員数

17,000名

平均年齢

33歳

関連会社

株式会社アウトソーシング

企業ホームページ

https://www.ostechnology.co.jp/

エントリーする 検索一覧に戻る

TOP > 求人を探す > 検索結果一覧  > ITエンジニア募集◆多彩なプロジェクト×希望配属◆上場グループでキャリア形成◎

LINE 相談する