【未経験から化粧品開発へ!】年休120日以上プライベートも充実◎
初回募集受付日:2025-07-08
オリーブをはじめとする自然素材を活かし、化粧品や食品の開発に携われる仕事です。処方・試作・品質評価など、製品が形になる過程を一貫して担当できるため、ものづくりのやりがいを実感できます。自社ブランドが中心で、商品企画や改良提案にも関われるチャンスあり。土日祝休み・年間休日120日以上で、仕事とプライベートのバランスも大切にできる職場環境です。開発未経験の方も、丁寧な教育体制のもとでスキルを磨けます。
日本オリーブ株式会社
-
- 瀬戸内市エリア
-
- 設計・開発
-
- 年収300万円 〜380万円
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 学歴不問
- 転勤なし
- 第二新卒歓迎
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 自動車通勤OK
- 退職金制度あり
- 産休・育休取得実績あり
- 介護休暇取得実績あり
- 20代
- 30代
- 40代
仕事内容
業務内容
「オリーブ」を活かした化粧品、食品の開発 / 化粧品、食品の品質管理業務
・オリーブの基礎研究、機能性評価
・オリーブオイル、化粧品、食品の成分分析、微生物検査
・オリーブや和漢植物成分を配合するスキンケア、ヘア化粧品の剤型開発
・化粧品、食品の品質管理業務
化粧品開発:食品開発の割合は50%:50%の時もあれば、化粧品開発のみ行う期間もあります。
食品開発の業務は時期により割合が異なりますが、基本的には両方の業務をお任せする予定です。
また、製品の新規開発と既存リニューアルの割合も同程度です。研究開発には、常に正社員の1割以上の人員を割いています。
募集の背景
事業拡大のため増員
PRポイント
岡山から全国へ。地域発の商品を世界に◎
岡山発のオリーブブランドとして、全国の百貨店・通販・海外展開など販路は多様。地方からグローバルに通用する商品開発に挑戦できます。
自然・人・地域にやさしい企業文化◎
瀬戸内の自然と調和しながら、社員にも「やさしい会社」を目指しています。育休・有給の取得率も高く、安心して働ける環境です。
対象となる方
必須条件
学歴
大卒
資格
社会人経験をお持ちの方
経験
業種・職種未経験歓迎
第二新卒歓迎
歓迎条件
資格
クリーンベンチ内での無菌操作ができる方
分野問わず、理化学分析、微生物分析などのご経験をお持ちの方
経験
HPLC・GC使用経験
食品、化粧品の開発もしくは品質管理のご経験をお持ちの方
求める人物像
・10年・20年後の工場の中核となってくれる人材
募集要項
雇用形態
正社員
●雇用期間の定め: なし
職種
化粧品・食品開発
勤務時間
9:00~17:30
●休憩時間: 60分
時間外労働
あり(月平均20時間)
勤務先
●住所:
〒701-4302
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3911-10
●転勤の可能性: なし
給与
月額 189,000円~240,000円
●基本給: 189,000円~240,000円
●給与形態: 月額
●初年度年収: 300万円~380万円
●理論年収: 300万円~380万円
●役職ごとの平均年収: 年1回(7月)
●歩合給: なし
賞与
あり
年2回(7月、12月)
採用時の試用期間
あり
●試用期間: 3ヵ月
各種手当
●通勤手当:
あり
40,000円/月を上限に支給
●営業手当: なし
●資格手当: なし
●その他手当: 家族手当:配偶者10,000円ほか1,000~5,000円
休日・休暇
完全週休2日制: あり
毎週の休み: その他(休日は会社カレンダーによる※年3回の土曜出勤有り。休日出勤時には振替休日を付与)
年間休日数:123日
●夏季休暇: あり(会社カレンダー通り)
●年末年始休暇: あり(会社カレンダー通り)
●その他休暇: 慶弔休暇、有給休暇(10日)
●産後・育児・介護休暇制度: あり
待遇・福利厚生など
財形貯蓄、確定給与年金、自社製品社販制度
●研修制度: あり
●研修スケジュール: 新入社員研修、次世代リーダー研修など
●加入保険: 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
●退職金制度制度:
あり
勤続3年以上
社風
平均年齢
44歳
有給取得率
100%
平均勤続年数
12年
育休取得率
女性100%
受動喫煙対策
分煙(屋外)
選考
選考の流れ
書類選考→一次面接→二次面接→内定
選考内容
面接
企業情報
社名
日本オリーブ株式会社
事業内容
化粧品、食品、苗木の製造販売
所在地
〒701-4302 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3911-10
設立年月
1949年6月
売上高/年度
営業実績非公開
従業員数
96名
平均年齢
44歳