「鶏卵処理装置のルート営業/業界トップクラスのシェアを誇るメーカーで活躍」
初回募集受付日:2025-07-07
共和機械は、鶏卵処理装置の分野で国内外に高いシェアを誇る専門メーカーです。営業職は既存顧客との関係構築が中心で、機械の提案からアフターフォローまで一貫して携われます。製品は国内はもちろん、世界30か国以上に導入されており、海外展示会への出張やグローバルなやり取りも経験可能です。技術研修やOJT体制も整っており、機械の知識がなくても安心してスタートできる環境が整っています。
共和機械株式会社
-
- 営業・企画営業
-
- 年収350万円 〜600万円
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 月平均残業時間20時間未満
- 原則定時退社
- 自動車通勤OK
- 研修制度充実
- 産休・育休取得実績あり
- 介護休暇取得実績あり
- 20代
- 30代
- 40代
仕事内容
業務内容
■誰に:鶏卵処理に関わる企業
■何を:鶏卵関連装置(洗卵機/割卵機/選別包装装置)など
■手法:販売代理店との商談、取り交わし書類の作成なども行います。
販売先は全国のため、宿泊を伴う出張あり。
・設置立ち合い、組立
・研修後、各エリアを任され業務に取り組んでいただきます。
・ご自身で業務設計を行う中で出張頻度を調整できます。(月3~10日)
・出張時は定額(7,500円)で宿泊費+食事代が支給され、ご自身で自由に宿泊先を選択いただきます。(別途日当あり)
・1人当たり平均50社ほど担当いただきます。
募集の背景
業績好調による増員の為、人員増加のため
PRポイント
世界30か国以上で活躍する「たまご機械」のパイオニア◎
共和機械は、鶏卵処理装置の専門メーカーとして国内外に多くの導入実績を誇ります。自社製品は、洗卵・選別・包装といった工程の全自動化を実現し、世界30か国以上に輸出。海外展示会にも積極的に出展し、グローバル市場で高い評価を得ています。
未経験から機械のプロへ!充実の研修・教育体制◎
入社後は、製品知識や技術的な基礎をイチから学べる研修をご用意。製造現場や技術部門と連携しながら、製品の構造や使われ方までしっかり理解できます。営業未経験の方も、ベテラン社員のOJTで安心してスタートできます。
対象となる方
必須条件
学歴
高卒/1年制専門卒
資格
普通自動車第一種免許
経験
・個人営業経験(3年以上)又は、法人営業経験 ※いずれかで可
歓迎条件
経験
・業務上で英語の使用経験がある方
求める人物像
▶出張に抵抗がない方 ▶向上心があり、前向きに行動できる方
募集要項
雇用形態
正社員
●雇用期間の定め: なし
職種
鶏卵処理装置の営業
勤務時間
8:30~17:15
●休憩時間: 45分
フレックスタイム制度
なし
時間外労働
あり(月平均10時間)
勤務先
●住所:
〒708-1115
岡山県津山市河面375
●TEL: 0868-26-6600
●転勤の可能性: あり
給与
月額 244,000円~340,000円
●基本給: 180,000円~246,000円
●給与形態: 月額
●初年度年収: 350万円~600万円
●入社5年以内の昇給例: 年1回 1月あたり1.00%~3.00%※過去実績
●歩合給: なし
賞与
あり
年2回支給/平均3ヶ月分/年 ※前年度実績
採用時の試用期間
あり
●試用期間: 6ヶ月
各種手当
●通勤手当:
あり
実費支給(上限あり) 月額20,000円
●営業手当:
あり
64,000円〜94,000円
●資格手当: なし
●その他手当: 家族手当:社内規定による
休日・休暇
完全週休2日制: あり
毎週の休み: 日曜日、土曜日、祝日
年間休日数:117日
●夏季休暇: あり(社内カレンダー通り)
●年末年始休暇: あり(社内カレンダー通り)
●その他休暇: GW休暇(社内カレンダー通り)
●産後・育児・介護休暇制度: あり
待遇・福利厚生など
■育児・介護支援制度
●研修制度: あり
●加入保険: 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
●退職金制度制度:
あり
社風
受動喫煙対策
分煙(屋外)
選考
選考の流れ
書類選考→1次面接→2次面接→内定
選考内容
面接
企業情報
社名
共和機械株式会社
事業内容
自動洗卵選別包装システム、不良卵検出装置、高速自動割卵機、その他鶏卵処理に関する関連機械装置の製造・販売
所在地
〒708-1115 岡山県津山市河面375
設立年月
1969年1月
従業員数
10名
関連会社
共和マネジメント株式会社