「機械加工の技術を磨ける!実力に応じたステップアップ可能な環境◎」
初回募集受付日:2025-07-07
アサゴエ工業は、創業70年以上の安定基盤を持つ地元密着型メーカーです。未経験からスタートできる加工機オペレーター職では、ベテラン社員による丁寧な研修とOJT体制が整っており、段階的にスキルを習得できます。扱う製品は多岐にわたり、ものづくりの醍醐味を日々実感できる環境です。また、転勤がなく、地域に腰を据えて長く働ける点も魅力です。安定性と成長環境の両方を備えた職場です。
アサゴエ工業株式会社
-
- 岡山市北区エリア
-
- 機械オペレーター
-
- 年収255万円 〜315万円
- 業種未経験歓迎
- 学歴不問
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 自動車通勤OK
- 退職金制度あり
- 産休・育休取得実績あり
- 介護休暇取得実績あり
- 20代
- 30代
- 40代
仕事内容
業務内容
製造スタッフとして、担当エリアでの機械オペレーションや手作業での製造業務のお仕事です。
あなたには溶かした鉄を砂型に流して、金属部品をつくる「鋳造」作業をお任せします。
【仕事の流れ】
▼鋳型にはめる砂型(中子)を組み立てます。
▼鉄を溶かし、そのサンプルを分析。細かな成分調整を行います。
▼砂型(中子)を整えて、鋳型にはめこみます。
▼溶けた鉄を鋳型に流し込み、鉄が冷めたら製品を取り出します。
▼工具で製品を丁寧に磨き、整えます。高い品質保持には欠かせない作業です。
▼整えた製品を内側・外側ともに問題がないかあらゆる角度からチェックします。
▼専用機を使って最終加工をお任せ。ひとつずつ、オーダー通りに仕上げます。
募集の背景
増員
PRポイント
70年以上続く安定基盤。地域に根ざしたものづくり企業◎
アサゴエ工業は、創業70年を超える地元密着型の製造メーカーです。取引先は上場企業をはじめとする安定した顧客が中心で、景気に左右されにくい基盤があります。腰を据えて、長く働ける職場環境が整っています。
手に職をつけてキャリアアップも目指せる環境
習熟度に応じて、より高度な加工機の操作や段取り、工程管理などにもステップアップ可能。将来的にはリーダー職や製造管理などへのキャリアパスも用意されており、「作業員」から「技術者」へ成長したい方に最適です。
対象となる方
必須条件
学歴
高卒/1年制専門卒
資格
普通自動車第一種免許、フォークリフト運転技能者、玉掛技能者、クレーン運転士
経験
製造経験者(3年以上)
歓迎条件
求める人物像
◆協調性とチームワークを大切にできる方 ◆積極性や向上心を持って学べる方 ◆自分で考え、工夫して作業できる方
募集要項
雇用形態
正社員
●雇用期間の定め: なし
職種
加工機オペレーター職
勤務時間
▶シフト制 ■2交代制(実働8時間)【1】 8:00~17:10 【2】20:00~翌5:10
※【1】と【2】は1週間ごとに交代 ※週40時間制 ※残業手当は100%支給(サービス残業は認めません)
●休憩時間: 70分
フレックスタイム制度
なし
時間外労働
あり(月平均20時間)
みなし残業(固定残業)
あり(月平均20時間)
勤務先
●住所:
〒709-2124
岡山県岡山市北区御津高津120−28
●TEL: 086-724-0141
●転勤の可能性: なし
給与
月額 170,000円~210,000円
●固定残業手当: (固定残業時間20時間分)
●給与形態: 月額
●初年度年収: 255万円~315万円
●入社5年以内の昇給例: 年1回
●役職ごとの平均年収:
月収 29万円/32歳 入社5年目
月収 24万円/27歳 入社1年目
●歩合給: なし
賞与
あり
年2回/3.2ヶ月分/年
採用時の試用期間
あり
●試用期間: 3ヵ月
各種手当
●通勤手当:
あり
月額1200円まで。通勤日数により支給
●営業手当: なし
●資格手当: なし
●その他手当:
夜勤手当:平均:15,000円~17,000円
家族手当:23歳未満の扶養の子1人あたり5000円
時間外手当、役職手当、入社・異動に伴う引っ越し手当
休日・休暇
完全週休2日制: あり
毎週の休み: シフト制
年間休日数:115日
●夏季休暇: あり(社内カレンダー通り)
●年末年始休暇: あり(社内カレンダー通り)
●その他休暇: GW休暇(社内カレンダー通り)
●産後・育児・介護休暇制度: あり(取得実績あり)
待遇・福利厚生など
育児・介護休業制度(男女取得実績あり)
会社指定資格取得支援制度(取得費用会社負担)
岡山市ときめきプラザに加入
●研修制度: あり
●加入保険: 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
●退職金制度制度:
なし
●再雇用制度:
なし
社風
社内表彰制度
永年勤続表彰制度(祝い金+20年以降はリフレッシュ休暇5日)
受動喫煙対策
分煙(屋外)
選考
選考の流れ
書類選考→1次面接→2次面接→内定
選考内容
面接
企業情報
社名
アサゴエ工業株式会社
事業内容
各種銑鉄鋳物の鋳造および加工 【主要取引先企業】川崎重工業、ナブテスコ、ボッシュレックスロス、キャタピラージャパン、三菱重工業、コベルコ建機、不二越、曙ブレーキ工業、三菱自動車工業、ヤンマー農機製造、井関松山製作所、三陽機器、みのる産業、住友精密工業、三井ミーハナイト・メタル、テイエルブイ、三菱ロジスネクスト、イートン、テラル、廣瀬バルブ工業、極東開発工業ほか ※順不同敬称略
競合優位性
建設機械や自動車向けの高品質な部品を一貫生産できる体制と、熟練技術のIoT化による高い生産性を強みにしています。特に油圧機器部品では世界シェア25%を誇り、技術力と対応力で競合他社に対する優位性を確立しています。
所在地
〒701-0206 岡山県岡山市南区箕島557-4
設立年月
1964年9月
売上高/年度
94億7000万円/2022年3月
従業員数
435名