【岡山勤務×転勤なし】地元で経理のキャリアを築く|残業少なめ・土日祝休み
初回募集受付日:2025-07-07
モノづくりの現場を“数字”で支える経理ポジション。伝票処理や月次決算補助などの実務を通じて、経営に近い視点を養えます。未経験からスタートした社員も多く、OJTを中心に丁寧な育成体制が整っているため、簿記資格や事務経験を活かしてスキルアップが可能。岡山本社勤務・転勤なしで腰を据えて働ける環境も魅力です。
モリマシナリー株式会社
-
- 赤磐市エリア
-
- 経理・会計・財務
-
- 年収350万円 〜500万円
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 学歴不問
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 原則定時退社
- 自動車通勤OK
- 退職金制度あり
- 研修制度充実
- 産休・育休取得実績あり
- 介護休暇取得実績あり
- 資格取得支援・手当てあり
- 20代
- 30代
- 40代
仕事内容
業務内容
産業用精密機械の開発・設計・製造・販売をオーダーメイドで世界へ供給する当社にて経理業務全般をお任せいたします。
具体的には下記業務をお任せします。
・経理業務全般(仕入、売上管理、経費処理など)
・請求書作成、発送
・パソコン(Excel、Word)での帳票作成 等
※経理の実務に慣れて頂いた後は、銀行との折衝などの業務もお任せします。
募集の背景
更なる体制強化
PRポイント
経理未経験からスキルを磨ける安心の育成環境◎
事務職や営業事務などからのキャリアチェンジも歓迎。入社後はベテラン社員が丁寧にOJTでサポートし、仕訳・伝票処理から月次決算補助まで段階的に習得できます。簿記資格やExcelスキルがあれば実務未経験でもスタート可能。経理の専門職として長く働ける基盤があります。
岡山勤務・転勤なしで腰を据えて働ける経理職◎
勤務地は岡山市内で転勤もなく、通勤しやすい立地に本社を構えています。完全週休2日制で残業も少なめ。地元で長く安心して働きたい方や、家庭と両立しながらキャリアを築きたい方にとって理想的な環境です。社員同士の関係も良好で、落ち着いた雰囲気の中で働けます。
対象となる方
必須条件
学歴
不問
資格
普通自動車第一種免許
基本的なPCスキルをお持ちの方
経験
業種未経験歓迎・職種未経験歓迎
歓迎条件
求める人物像
・ 粘り強く、前向きに課題解決に取り組む方
・失敗を恐れず情熱を持ち挑戦する姿勢
・チームワークと責任感
募集要項
雇用形態
正社員
●雇用期間の定め: なし
職種
経理
勤務時間
8:00~17:00
●休憩時間: 60分 12:00~13:00
フレックスタイム制度
なし
時間外労働
あり(月平均14時間)
みなし残業(固定残業)
なし
勤務先
●住所:
〒701-2434
岡山県赤磐市仁堀東1383
●TEL: 086-958-2352
●転勤の可能性: なし
給与
月額 200,000円~280,000円
●基本給: 220,000円~280,000円
●固定残業手当: なし
●給与形態: 月額
●初年度年収: 350万円~500万円
●理論年収: 400万円~550万円
●歩合給: なし
賞与
あり
年2回
採用時の試用期間
あり
●試用期間: 3ヵ月 ※試用期間中も待遇に変更はありません
各種手当
●通勤手当:
あり
4万円を上限に支給(マイカー通勤が100%です)
●営業手当: なし
●資格手当: なし
●その他手当:
家族手当:会社規定による
住宅手当:会社規定による
休日・休暇
完全週休2日制: あり
毎週の休み: 日曜日、土曜日、その他(会社カレンダーにより、祝日は出勤日有)
年間休日数:120日
●夏季休暇: あり(3日前後)
●年末年始休暇: あり(7日前後)
●その他休暇: 特別休暇、慶弔休暇、有給休暇
●産後・育児・介護休暇制度: あり
待遇・福利厚生など
財形貯蓄、社員通信教育制度、各種クラブ活動助成、継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)、継続雇用制度(勤務延長)(一部従業員利用可)など
●研修制度: あり
●加入保険: 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
●退職金制度制度:
あり
勤続3年以上
●再雇用制度:
あり
社風
男女比率
男性7割・女性3割
有給取得率
100%
平均勤続年数
15年
社内イベント
部門毎に、春(新入社員歓迎会)、夏(納涼会)、冬(忘年会)の飲み会を実施
別途、年1回、希望者を募って、全社の飲み会を実施
育休取得率
女性100%
新卒・中途比率
新卒40%・中途60%
社内表彰制度
年度表彰:年度毎に活躍した個人またはグループを部門別に表彰
勤続表彰:勤続 10 年者、20 年者、30 年者、40 年者を表彰
年1回、希望者を募って、新商品や新技術のアイデア出しと発表会を実施
社員旅行
年1回、希望者を募って実施。過去の行先:神戸、USJ、しまなみ海道、京都等
受動喫煙対策
敷地内完全禁煙
選考
選考の流れ
書類選考⇒一次面接・適性検査⇒二次面接⇒内定
選考内容
面接、筆記試験(SPI・一般常識・適性検査 など)
企業情報
社名
モリマシナリー株式会社
事業内容
冷間ロール成形機・造管機、形鋼・パイプ成形用ロール金型、⼯作機械⽤ATC(⾃動⼯具交換装置)、錠剤製造⽤打錠機、打錠⽤⾦型杵臼、ペレット製造用金型リングダイ、⾃動⾞⽤部品等の開発・設計・製造・販売
競合優位性
同社は「機械設計」「電気・電子」「熱処理」「精密加工」の4つの主要技術を高度に発展させています。これらの技術力により、顧客の特注仕様に応じたオーダーメイド製品を提供し、高品質な製品を生み出しています。
所在地
〒701-2434 岡山県赤磐市仁堀東1383
設立年月
1948年3月
売上高/年度
10,714百万円
従業員数
400名