【営業スキルを活かせるお仕事】海外営業【中国語】 ~国内シェア80%以上/業績好調/基本土日祝休
初回募集受付日:2025-07-07
醤油・味噌・日本酒などの製造装置で国内トップシェアを誇る技術メーカーです。海外営業職では、中国語を活かしながらアジア市場に向けたオーダーメイド設備の提案を担当。顧客との商談から設計部門との連携、現地訪問や展示会対応まで幅広く関われます。語学力に加え、専門性や提案力も磨ける“ものづくり営業”として、グローバルな成長を実感できる環境です。
株式会社 フジワラテクノアート
-
- 岡山市北区エリア
-
- 営業・企画営業
-
- 年収350万円 〜600万円
- 転勤なし
- 第二新卒歓迎
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 自動車通勤OK
- 退職金制度あり
- 研修制度充実
- 女性活躍
- 産休・育休取得実績あり
- 介護休暇取得実績あり
- 20代
- 30代
- 40代
仕事内容
業務内容
■醸造食品生産機器・プラント(醸造機械/培養機械/殺菌機械) ・産業機械・バイオ関連機器等の海外営業
・地域によって異なる食品加工法を理解し、醸造食品・一般食品メーカーに対してニーズにあった各種機械やプラント等の製品を技術部門と協力しながら提案していただきます
・韓国・中国・タイ・アメリカなどを含む世界20数カ国と取引顧客とのやりとりは英語使用
※海外出張あり(平均月1回程度 滞在期間は約1週間)
・営業だけでなく担当案件の契約書手続き(売買契約書作成、銀行関係書類作成)も担当していただきます。
募集の背景
業績好調に伴う増員募集
PRポイント
語学力と専門知識を“橋渡し”に活かす
顧客対応は中国語、社内の調整や技術確認は日本語という“バイリンガルの翻訳者”ではなく、“価値提案者”としての営業活動が求められます。設計や技術の専門部門と連携しながら、中国語で丁寧かつ技術的に説得力ある提案を実施します。
安定成長企業 × グローバル志向の両立
フジワラテクノアートは90年以上の歴史を持ち、国内外で堅実に成長する技術メーカーです。岡山を拠点にしながら、世界をフィールドに活動できる環境があり、「地方からグローバルに挑戦したい方」に最適な舞台が整っています。
対象となる方
必須条件
学歴
大卒
資格
【語学力】英語 中国語
経験
◆ビジネスレベルでの中国語スキルをお持ちの方 ◆営業経験のある方
◆英語スキルをお持ちの方 ;TOEIC800点以上の英語力◆輸出における貿易実務の経験
◆海外へのお金の支払いの経験(L/C、T/T等) ◆英語の契約書作成の経験
◆英文読解、英文作成レベルの英語力
歓迎条件
経験
語学力を生かしたい、岡山の地域経済に貢献したいという方
求める人物像
▶機械・ものづくりが好きな方▶傾聴力が高く、素直な方▶周りの人と連携して取り組める
▶学習能力・知的好奇心が高い方▶自分で考えて行動できる
募集要項
雇用形態
正社員
●雇用期間の定め: なし
職種
海外営業(中国語)
勤務時間
8:00~16:45
※毎週木曜はノー残業デー
●休憩時間: 45分
フレックスタイム制度
なし
時間外労働
あり(月平均20時間)
勤務先
●住所:
〒701-1133
岡山県岡山市北区富吉2827-3
●転勤の可能性: なし
給与
月額 240,000円~
●基本給: 180,000円~
●給与形態: 月額
●初年度年収: 350万円~600万円
●入社5年以内の昇給例: 年1回(4月)
●役職ごとの平均年収: 係長500-600万円、課長650-750万円
●歩合給: なし
賞与
あり
年2回支給/平均4.0ヶ月分/年
採用時の試用期間
あり
●試用期間: 6ヶ月間
各種手当
●通勤手当:
あり
上限30,000円
●営業手当: なし
●資格手当: なし
●その他手当:
住宅手当:一律12,000円
家族手当:配偶者7,000円、お子様4,000円/人
皆勤手当:5,000円
休日・休暇
完全週休2日制: あり
毎週の休み: 日曜日、土曜日、祝日
年間休日数:120日
●夏季休暇: あり(社内カレンダーによる)
●年末年始休暇: あり(社内カレンダーによる)
●その他休暇:
GW:社内カレンダーによる
時間単位有給休暇制度:1時間単位で取得が可能
リフレッシュ休暇:任意のタイミングで3日連続/年で休暇の取得が可能。取得率は100%。
●産後・育児・介護休暇制度: あり
待遇・福利厚生など
健康診断費用:全額会社が負担します
人間ドック費用補助:30歳以上は個人負担5,000円で受診が可能です
インフルエンザ予防接種補助:個人負担1,000円で接種が可能です
●研修制度: あり
●加入保険: 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
●退職金制度制度:
あり
●再雇用制度:
なし
社風
受動喫煙対策
分煙(屋外)
選考
選考の流れ
書類選考→SPI→1次面接(部門面接)→2次面接(役員面接)→3次面接(社長・副社長面接)
選考内容
面接、筆記試験(SPI・一般常識・適性検査 など)
企業情報
社名
株式会社 フジワラテクノアート
事業内容
醸造機械・食品機械・バイオ関連機器の開発、設計、製造、据付、販売およびプラントエンジニアリング
競合優位性
酒造・食品・医薬分野に特化したステンレスタンク製造とプラントエンジニアリングの高い技術力にあります。製造から据付・アフターサービスまで一貫対応できる体制により、顧客ニーズに柔軟かつ高精度に応えられる点が強みです。
所在地
〒701-1133 岡山県岡山市北区富吉2827-3
設立年月
1933年6月
売上高/年度
45億円/2021年
従業員数
159名