【製造技術スタッフ募集】大手メーカーでキャリアを築く!年休120日/研修制度・福利厚生充実◎
初回募集受付日:2025-08-01
三菱重工マリタイムシステムズ株式会社は、三菱重工グループの一員として安定した基盤を誇り、海洋・防衛分野の最先端製品に携われる環境です。製造技術職として、工程改善や品質向上に取り組みながら、社会インフラや安全保障を支えるやりがいを実感できます。未経験の方には研修制度が整っており、着実にスキルアップ可能。将来的には品質管理やプロジェクトマネジメントなど、多彩なキャリアパスも描けます。
三菱重工マリタイムシステムズ株式会社
-
- 玉野市エリア
-
- 製造(組立・加工)
-
- 年収400万円 〜650万円
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 自動車通勤OK
- 退職金制度あり
- 産休・育休取得実績あり
- 介護休暇取得実績あり
- 資格取得支援・手当てあり
- 研修制度充実
- 20代
- 30代
- 40代
仕事内容
業務内容
<主な業務内容>
▼工事計画の検討
ブロック(船の完成形をいくつかに分割したパーツ)を
船台で組み上げ、各種機器の取り付けを行っていくための
計画~実施までを行います。
▼製造現場の管理
作業の安全・品質・進捗管理を行い、
“船舶づくりの司令塔”としての役割を担います。
募集の背景
更なる体制強化の為
PRポイント
チームで支えるモノづくり◎
大規模プロジェクトを進めるため、設計・製造・品質管理など多部門と連携しながら仕事を進めます。チームワークを重視した環境で、協調性を発揮できます。
世界に誇る三菱重工グループの一員◎
安定した経営基盤を持つ三菱重工グループの一員として、安心して長期的にキャリアを築けます。大手ならではの福利厚生や研修制度も整っており、腰を据えて働ける環境です。
対象となる方
必須条件
学歴
高卒/1年制専門卒
資格
普通自動車第一種免許
経験
【応募条件】※いずれかに当てはまる方
・工学系の学科を卒業された方(機械・電気・造船など)・船舶業界での実務経験がある方
・メーカーでのメンテナンスや製造技術・生産管理の経験(機械・電気)
・施工管理業務の経験(業界不問・10人以上の現場規模)
歓迎条件
求める人物像
\こんな方と一緒に働きたい/
―◆素直で明るい対応ができる方
製造チームだけでなく、他部門やメーカー、協力会社、船の乗組員など多くのコミュニケーションを取る機会が多い職場です!
―◆ダイナミックなモノづくりに挑戦したい方
海洋安全保障を担う艦艇・巡視船や海事産業の未来を担う若者のための練習船等、多種多様な船の建造に携わることができます。
募集要項
雇用形態
正社員
●雇用期間の定め: なし
職種
製造技術
勤務時間
8:00~17:00
●休憩時間: 60分
フレックスタイム制度
あり
●コアタイム:
6:00~21:00の間でフレックスタイム制あり
(標準労働時間1日8時間/休憩時間60分)
時間外労働
あり
みなし残業(固定残業)
なし
勤務先
●住所:
〒706-0012
岡山県玉野市玉3丁目1−1
●転勤の可能性: なし
給与
月額 204,000円~
●基本給: 204,000円~
●固定残業手当: なし
●給与形態: 月額
●初年度年収: 400万円~650万円
●理論年収: 400万円~650万円
●入社5年以内の昇給例: 年1回(4月)
●歩合給: なし
賞与
あり
年2回(6月・12月)
※2025年度6.4か月分
採用時の試用期間
あり
●試用期間: 14日あり。(※待遇同一)
各種手当
●通勤手当:
あり
全額支給
●営業手当: なし
●資格手当: なし
●その他手当:
家族手当
家賃補助(単身・独身者のみ)
役職手当
時間外手当
休日・休暇
完全週休2日制: あり
毎週の休み: 日曜日、土曜日、祝日
年間休日数:126日
●夏季休暇: あり(会社カレンダー通り)
●年末年始休暇: あり(会社カレンダー通り)
●その他休暇:
GW休暇、有給休暇、生理休暇、積立年休制度、人間ドック休暇
ショートバケーション休暇:2日以上の年休と連続させ3日以上の連休を 取得する場合年間1日に限り別途有給休暇を支給
リフレッシュ休暇:勤続10年以降5年ごとに5日間の連続休暇
●産後・育児・介護休暇制度: あり
待遇・福利厚生など
・社宅完備・マイカー通勤OK!・資格取得時の報奨金あり・企業型確定拠出年金・昼食費補助(6,000円)
・財形貯蓄制度(利子補給制度あり)・昼食費補助(6,000円)・三菱重工持株会(奨励金制度あり)
・資格取得支援制度・全国の宿泊施設の割引・団体保険割引・社員優待
●研修制度: あり
●研修スケジュール: 新入社員研修、次世代リーダー研修など
●加入保険: 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
●退職金制度制度:
あり
備考
★残業時間、コスト削減を実現した方にはインセンティブ支給★
【大学院修了】
月給270,500円~ + 諸手当
【4年制大学卒】
月給246,000円~ + 諸手当
【有給休暇】
半日単位、一部が時間単位で取得可・残日数は翌年度の繰越・ 2年で消化できなかった有給休暇は積立可(年6日/最大60日)
社風
男女比率
男性8割・女性2割
有給取得率
82%
社内イベント
ソフトボール大会 など
育休取得率
男性66%・女性100%
社内表彰制度
功績を称える表彰制度
社員旅行
日帰り旅行やイベント
受動喫煙対策
分煙(屋外)
選考
選考の流れ
書類選考→面接(3回)→内定
選考内容
面接
企業情報
社名
三菱重工マリタイムシステムズ株式会社
事業内容
艦艇・官公庁船事業:
艦船・船舶及びこれらに搭載される機器、
及び装置類の新規製作及び修理・改造に関する事業
特機・水中機器事業:
水上航走体及び水中航走体の新規製作及び修理・改造に関する事業
競合優位性
国のための船づくりを一手に引き受けられる、日本でも数少ない造船メーカーです。
海上自衛隊の護衛艦や海上保安庁の巡視船など、大型で高度な艦艇を、船の設計から建造、
エンジンやレーダー・武器システムの搭載まで、すべて自社グループで完結できる力があります。
所在地
〒706-0012 岡山県玉野市玉3丁目1−1
売上高/年度
約449億5,100万円 (2025年3月期)
従業員数
401名
関連会社
三菱航空機、ロジスネクスト
環境・化学エンジニアリング等