【総務経理スタッフ募集】モータースポーツの舞台裏を支える総務経理職!週休2日制/賞与あり◎
初回募集受付日:2025-08-01
岡山国際サーキット株式会社は、全国的に知名度を誇るモータースポーツ施設です。総務経理職として、経理業務を中心に施設運営やイベントを裏側から支える重要な役割を担います。少数精鋭の組織で幅広い業務に携わるため、数字管理のスキルはもちろん、バックオフィス全般の知識を身につけられます。安定した基盤で長期的にキャリアを築きながら、モータースポーツの発展を支えるやりがいを実感できる環境です。
株式会社岡山国際サーキット
-
- 美作市エリア
-
- 経理・会計・財務
-
- 年収300万円 〜450万円
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 月平均残業時間20時間未満
- 自動車通勤OK
- 退職金制度あり
- 研修制度充実
- 女性活躍
- 産休・育休取得実績あり
- 介護休暇取得実績あり
- 20代
- 30代
- 40代
仕事内容
業務内容
総務経理全般【経理業務(会計ソフトへの打ち込み)・人事労務(給与計算ソフトへの打ち込み)
・経費支払業務・社員への福利厚生】など
日常業務:売上の集計(現金・クレジット)・営業日報作成 ・総務関連業務 ・稟議書上申業務
月次業務:諸払い集計・給与計算・支給・月次決算作成・四半期決算作成
年次業務:決算作成・次年度予算作成
募集の背景
新しい能力ある人材を採用し確実なものとしたい思いがあります
PRポイント
安定した基盤で長期就業が可能◎
岡山を代表するモータースポーツ施設として全国的に知名度の高い企業です。安定した経営基盤のもとで、腰を据えてキャリアを築くことができます。
働きやすさと地域貢献を両立◎
地域に根ざした施設として地元経済にも貢献。モータースポーツを支える一員として誇りを持ちながら、働きやすい勤務環境を整えています。
対象となる方
必須条件
学歴
高卒/1年制専門卒
資格
普通自動車第一種免許
経験
基礎知識として商業簿記3級程度
歓迎条件
求める人物像
性格は何があっても、くじけない前向きな人材
総務経理の仕事に興味を持たれている人材
募集要項
雇用形態
正社員
●雇用期間の定め: なし
職種
総務経理
役職
主任
勤務時間
9:00~18:00
●休憩時間: 60分
フレックスタイム制度
なし
時間外労働
あり
10~30時間/月
みなし残業(固定残業)
なし
勤務先
●住所:
〒701-2612
岡山県美作市滝宮1210
●転勤の可能性: なし
給与
月額 200,000円~350,000円
●基本給: 200,000円~350,000円
●固定残業手当: なし
●給与形態: 月額
●初年度年収: 300万円~450万円
●理論年収: 300万円~450万円
●入社5年以内の昇給例:
19歳(高卒 入社1年・独身):245万円
23歳(大卒 入社1年・独身):300万円
30歳(高卒 入社10年・既婚):380万円
35歳(大卒 入社14年・既婚・扶養2名):500万円
●歩合給: なし
賞与
あり
年2回(3月・9月 ※2018年度実績4.0ヶ月/業績により異なる)
採用時の試用期間
あり
●試用期間: 3ヵ月
各種手当
●通勤手当: あり
●営業手当: なし
●資格手当: なし
休日・休暇
完全週休2日制: あり
毎週の休み: シフト制
年間休日数:105日
●夏季休暇: あり(3日前後)
●年末年始休暇: あり(12/31~1/3)
●産後・育児・介護休暇制度: あり
待遇・福利厚生など
資格取得支援・手当てあり
●研修制度: あり
●研修スケジュール: 新入社員研修、次世代リーダー研修など
●加入保険: ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 厚生年金
●退職金制度制度:
あり
勤続3年以上
社風
男女比率
男性6割・女性4割
社内表彰制度
創意工夫や安全活動など複数の賞制度あり
年度末に表彰式を開催
社員旅行
韓国への社員旅行や慰労会での表彰を通じた社員間交流・成果共有
受動喫煙対策
分煙(喫煙所あり)
選考
選考の流れ
書類選考⇒面接(2回)、適性検査を実施する場合もあり
選考内容
面接
企業情報
社名
株式会社岡山国際サーキット
事業内容
・1990年に国際自動車連盟(FIA)公認コースとして美作市(旧英田町)にオープンした国際規格のサーキットです。
かつて「TIサーキット英田」として数々の名勝負の舞台となったこのコースは、2005年より、「岡山国際サーキット」として毎年多くの競技会が開催されています。
2本の長いストレートと大小13のコーナーからなる西日本屈指のテクニカルコースとして有名です。
・このサーキットでは、過去にF1も開催され、1995年開催時にはミハエル・シューマッハのシリーズチャンピオンが確定しています。
また、2008年からは世界ツーリングカー選手権が開催されました。タイトコーナーが連続するコースで、
F1ドライバー達は壁のないモナコに似た“ミッキー・マウスサーキット”と形容していました。
近年はサーキットコースの一部を利用して全日本ジムカーナ選手権も開催されました。
岡山国際サーキットの特徴として、観戦スタンドとレーシングコースの距離が非常に近いため臨場感あふれる迫力のレース展開を堪能できます。
さらに、年間を通して、自転車で競うサイクルレースやサーキットコースをランニングするサーキットマラソンなど、一般の方が参加できるイベントも開催しています。
また、GTレースと呼ばれる国内外の市販車を大幅に改造したマシンで争われるレース。
見覚えのあるスポーツカー達がレーシング車に変身した姿はカッコイイの一言。
目の前を駆け抜けるレーシングマシンとサーキットに轟くエキゾーストノートが見る者を熱くさせる国内でも有数の人気を誇るレースを開催しております。
所在地
〒701-2612 岡山県美作市滝宮1210
売上高/年度
13.1億円(R7年2月期)
従業員数
62名