【岡山勤務/転勤なし】生産管理職/週休2日制/土日祝休み/住宅手当あり◎
初回募集受付日:2025-08-01
地域に根差した安定企業で、製造現場を支える生産管理職です。生産計画の立案や工程・納期の調整を通じて、ものづくりの進行を円滑にする重要な役割を担います。入社後はOJTで基礎から学べるため未経験からでも挑戦可能。自分の段取り次第で製造がスムーズに進む達成感を得られるのが魅力です。現場や他部署と連携しながら進めるためチームワークを実感でき、相談しやすい職場環境で長期的に安心して働けます。
株式会社ナイカイアーキット
-
- 玉野市エリア
-
- 生産・品質管理
-
- 年収300万円 〜400万円
- 転勤なし
- V・Iターン歓迎
- 完全週休2日制
- 月平均残業時間20時間未満
- 原則定時退社
- 自動車通勤OK
- 退職金制度あり
- 研修制度充実
- 産休・育休取得実績あり
- 介護休暇取得実績あり
- 資格取得支援・手当てあり
- 社宅・家賃補助制度あり
- 20代
- 30代
- 40代
仕事内容
業務内容
■業務内容:
・設備管理(主要設備である溶接機/床上クレーン/フォークリフト/旋盤等の保全点検)
・原価管理(材料費及び労務費等、製品原価)
・製造工程管理(材料の入荷/施工内容打合せ/溶接等の施工/検査/出荷等)
■製造する製品:※当社はチタン、ニッケル等特殊金属加工(切削・溶接)を得意としております。
<製品例:チタン製電着ドラム>
電気自動車の電池の銅箔部分の製造に使用します。世界的な需要拡大が見込まれ、当社でも韓国、中国、台湾へ輸出しております。その他、製塩プラントを中心とした各種プラント機器(食塩電解槽など)の設計・製作を行います。
募集の背景
更なる体制強化の為
PRポイント
ものづくりを支えるやりがい◎
生産計画や進捗管理を通じて現場を支える重要な役割。自分の段取り次第で製造がスムーズに進む達成感を得られます。
チームワーク重視の職場◎
製造現場や他部署と連携しながら進めるため協調性が活かせます。社内は相談しやすい雰囲気で安心して働けます。
対象となる方
必須条件
学歴
高卒/1年制専門卒
資格
普通自動車第一種免許
経験
下記いずれか
・機械または材料工学科を卒業した方
・生産管理の業務経験があり、それに見合った知識を有する方(金属工学ほか)
※普通自動車運転免許は必須となります。
歓迎条件
求める人物像
・任された工程だけでなく、全体に興味を持ち、多能工としてキャリアを積んでくれる方
・長期的に活躍していただける方
・地域に根差したビジネスに共感していただける方
募集要項
雇用形態
正社員
●雇用期間の定め: なし
職種
生産管理
勤務時間
8:00~17:00
●休憩時間: 60分
フレックスタイム制度
なし
時間外労働
あり(月平均15時間)
みなし残業(固定残業)
なし
勤務先
●その他:
①岡山県玉野市東高崎24-21
②岡山県玉野市胸上2721
給与
月額 200,000円~350,000円
●基本給: 200,000円~350,000円
●固定残業手当: なし
●給与形態: 月額
●初年度年収: 300万円~400万円
●理論年収: 330万円~550万円
●役職ごとの平均年収: 年収870万/56歳(入社32年目/部長代理/月給50.6万※手当含む)
●歩合給: なし
賞与
あり
採用時の試用期間
あり
●試用期間: 6ヶ月
各種手当
●通勤手当:
あり
上限2万円/月
●営業手当: なし
●資格手当: なし
●その他手当:
住宅手当:8000円~10000円の支給
食事手当
休日・休暇
完全週休2日制: あり
毎週の休み: 日曜日、土曜日、祝日
年間休日数:107日
●夏季休暇: あり
●年末年始休暇: あり(企業カレンダーに準ずる)
●その他休暇: GW休暇、育児休業制度・介護休業制度
●産後・育児・介護休暇制度: あり
待遇・福利厚生など
■財形貯蓄 ■確定拠出年金・確定給付年金 ■退職金共済
●研修制度: あり
●加入保険: 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
●退職金制度制度:
あり
社風
平均年齢
43歳
平均勤続年数
17年
受動喫煙対策
分煙(屋外)
選考
選考の流れ
書類選考⇒面接(2回)、適正検査⇒内定
選考内容
面接、筆記試験(SPI・一般常識・適性検査 など)
企業情報
社名
株式会社ナイカイアーキット
事業内容
建築・土木・舗装・しゅんせつ・その他建設工事全般・特殊金属製缶工事・原子力関連機器・電解設備関連機器・省力化機器・各種プラント設計製作
競合優位性
180年以上の歴史に裏打ちされた信頼と安定経営、建築・土木・機械プラントの3事業を軸にした総合力、地域密着型の社会貢献、そして働きやすい環境と人材育成体制にあります。これにより、多様なニーズに柔軟かつ持続的に対応できる体制を整えています。
所在地
〒711-0921 岡山県倉敷市児島駅前1丁目100番地
設立年月
1948年4月
従業員数
163名
平均年齢
43歳
関連会社
ナイカイ塩業