【生産管理スタッフ】創業以来成長を続けるメーカーでの生産管理職/年休120日以上/賞与年2回/残業少なめ◎
初回募集受付日:2025-08-01
地域に根差した安定企業で、モノづくりの要となる生産管理職を募集しています。生産計画の立案から工程・品質・納期管理まで幅広く携わり、自身の工夫や提案が成果に直結するやりがいあるポジションです。改善提案も歓迎され、将来的にはリーダー候補としてキャリアアップを目指せます。完全週休2日制(土日休み)でプライベートも充実できる環境です。
株式会社アステア
-
- 総社市エリア
-
- 生産・品質管理
-
- 年収300万円 〜350万円
- 転勤なし
- V・Iターン歓迎
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 月平均残業時間20時間未満
- 原則定時退社
- 自動車通勤OK
- 退職金制度あり
- 研修制度充実
- 産休・育休取得実績あり
- 介護休暇取得実績あり
- 社宅・家賃補助制度あり
- 20代
- 30代
- 40代
仕事内容
業務内容
<自動車部品の製造工場>工場内の物流や部品出荷に関する業務をお任せします。
自動車のボデー部品などを製造する工場にて、生産管理を担当。
○工場内の自動車用部品などのライン間への搬送
○客先への出荷計画、輸送手配 他
募集の背景
更なる事業拡大に向けた増員募集
PRポイント
働きやすい環境づくり◎
完全週休2日制(土日休み)でプライベートの時間も確保しやすく、メリハリを持って働けます。チームで協力して業務を進める体制が整っているため、安心して業務に取り組めます。
地域に根差した安定基盤◎
創業以来、堅実なモノづくりを続けてきた当社は、取引先から高い信頼を獲得しています。安定した受注環境の中で腰を据えて働けるため、長期的なキャリア形成が可能です。
対象となる方
必須条件
学歴
高卒/1年制専門卒
資格
普通自動車第一種免許
経験
生産管理経験(年数不問)
歓迎条件
資格
フォークリフト免許
経験
U・Iターン歓迎
求める人物像
・チームワークとコミュニケーション能力
・冷静な判断力と決断力
・自発的に考え、行動できる方
・負けず嫌いな向上心
募集要項
雇用形態
正社員
●雇用期間の定め: なし
職種
生産管理
勤務時間
8:10~17:10
●休憩時間: 60分
フレックスタイム制度
なし
時間外労働
あり(月平均15時間)
みなし残業(固定残業)
なし
勤務先
●その他:
※勤務地※
【本社・第1工場】岡山県総社市真壁1597
【第2工場】岡山県総社市真壁1470
【第3工場】岡山県総社市井尻野77
【第4工場】岡山県総社市久代1724-8
【401工場】岡山県総社市久代 1408-8
【第5工場】岡山県総社市久代1724
給与
月額 160,950円~236,650円
●基本給: 160,950円~
●固定残業手当: なし
●給与形態: 月額
●初年度年収: 300万円~350万円
●理論年収: 300万円~350万円
●入社5年以内の昇給例: 年1回(4月に定期昇給あり)
●歩合給: なし
賞与
あり
年2回(7月・12月)
(前年度実績3.3か月分)
採用時の試用期間
あり
●試用期間: 3ヵ月(時給990円~1,456円 ※期間中は月給に基づいた時給制)
各種手当
●通勤手当:
あり
上限あり15万円
●営業手当: なし
●資格手当: なし
●その他手当:
夜勤10日の場合、交代手当30,400円支給
(二交代勤務者は深夜労働割増手当の他に夜勤勤務時の所定時間に対して、380円/時間の手当がつきます)
役職手当、扶養家族手当、交代手当、深夜労働割増手当、昼食代補助
休日・休暇
完全週休2日制: あり
毎週の休み: 日曜日、土曜日、その他(会社カレンダーあり)
年間休日数:121日
●夏季休暇: あり(会社カレンダー通り)
●年末年始休暇: あり(会社カレンダー通り)
●その他休暇: GW休暇(会社カレンダー通り)有給休暇
●産後・育児・介護休暇制度: あり(性別問わず取得実績あり)
待遇・福利厚生など
・財形貯蓄・独身寮(10分ほどで通勤可能です ※規定あり)・厚生年金基金
●研修制度: あり
●加入保険: 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
●退職金制度制度:
あり
勤続3年以上
●再雇用制度:
なし
社風
平均年齢
45歳
平均勤続年数
24年
新卒・中途比率
新卒28%・中途72%
受動喫煙対策
分煙(屋外)
選考
選考の流れ
書類選考→一次面接+適性検査→二次面接→内定
選考内容
面接、筆記試験(SPI・一般常識・適性検査 など)
企業情報
社名
株式会社アステア
事業内容
自動車部品、農業用機械製品、
産業用機械器具、一般機械器具の製造用治具・工具、
金型、装置の設計、製造販売と同製品の製造に関する
開発・設計、技術開発、工法研究によるシステム技術の販売
競合優位性
定番製品だけでなく、各メーカーの要望に合わせて治具を設計。
生産ラインを組み、オリジナル製品の製造にも対応しています。
また高い技術を活かし、高品質と低コストを両立した新構造・新製品の提案も行なっています。
所在地
〒719-1134 岡山県総社市真壁1957
売上高/年度
231億円(2022年3月期)
従業員数
593名
平均年齢
45歳